人気ブログランキング | 話題のタグを見る


大阪で1級建築士事務所ヒモトタクアトリエを主宰する樋本拓のブログ。現場記録や、創作過程での考えを書きとめ、見つめるための建築ノートです。それがお施主様の思いを実現する建築の一助になると信じます。


by himoto_atelier

建築に何ができるのだろう?(及び「バリアフリー2015」展のお知らせ)

 学生時代から、「建築に何ができるだろうか?」と考えることがありました。つまり、「建築の領域で、社会問題を取り扱うことが出来るのだろうか?」「はたして建築によって社会問題を解決できるのだろうか?」という若干大層な問いです。

 年末年始に読んだヤン・ゲールの「建物のあいだのアクティビティ」と「人間の街 公共空間のデザイン」に自分なりのヒントを見出した気がしました。同書の中で、屋外空間における人々の活動を、必要活動(目的地に向かうための歩行等)、任意活動(場所と時間が許すときに参加するレクリエーション活動等)、そして社会活動の3つの型に分けています。その中の社会活動は、他の二つの活動の合成活動とも呼べるもので、「公共空間に他の人びとが存在することを前提にした活動」で、「子供たちの遊び、あいさつと会話、各種のコミュニティ活動」とし、「もっとも広く見られる社会活動」として、「他の人びとをただ眺め、耳を傾けるという受け身のふれあい」も含まれています。

 ここで特徴的なのは、ただ「見知らぬ人を見聞きする受け身の接触」も、「十分な魅力」を持ち、「もっと内容豊かな社会活動を生む種子」として、積極的に評価している点にあると思います。
学生時代から、コミュニケーションというと、会話のような積極的な活動しか思い浮かばなかった私には、街のアクティビティのために、まずはただ見ているだけの受け身のコミュニケーションでいいと評価していることに、衝撃を受けました。
 そして、街のアクティビティのためには、利用者の数だけでなく、そこで過ごす総時間も重要な因子<活動の水準=数×時間>だといいます。

 要するに、例えば通りを活性化しようと思うなら、家の前にベンチを出して日向ぼっこをするだけで、いかに空家率が高かろうと過疎化していようとも、家の前の通りの活動水準は上がります。
 そこでは、コミュニケーションが生まれる可能性があり、ひいては良好なコミュニティにつながっていくのではないでしょうか。また、いつも家の前で顔を合わせることができるなら、孤独死もなくなるのではないでしょうか。
 つまり、街の側からだけでなく、住人の側からみたときも、住人が家の外に向くということは利点が大きいように思えます。自分だけで完結できるときは内向きでもいいでしょう。しかし、まわりの助けが必要なときは外に向く必要があるのだと思います。
 その上、人は人びとの活動をみることが好きなようです。亡くなった祖母も晩年、出格子からよく外を見ていたと聞きます。

 このようなことを踏まえて住宅設計を考えると、住人を家の中に向かわせるのでなく、家の外に出てきたくなる設えをいかに宅地(住宅)のエッジに作ることができるか、そのような魅力的な場所、あるいは活動を促せる場所を家と街路のあいだに設けることができるか、そしてそこへ至るバリアーをいかに除けるかではないだろうかと考えるようになりました。
 「住宅を開く」というのは、人を呼び込むのではなく、いかに住人が出て行きやすくすることではないのだろうかと考えるようになりました。

 そのようなことを、新年会で前にお世話になった事務所の先輩と話していると「認定NPO 福祉医療建築の連携による住居改善研究会」に誘っていただきました。ひょっとすると、私にとって先の「建築によって社会問題を解決できるのだろうか?」という先の問いに対する小さな一歩となるのかもしれません。少なくとも視野が広がるだろうと考え、参加することになりました。

 そして、その「福医研」が、インデックス大阪の
「第21回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展 バリアフリー2015」
に出展、「住まいのバリアフリー相談」を行います。
4/16(木)~18(土)10:00~17:00
建築に何ができるのだろう?(及び「バリアフリー2015」展のお知らせ)_a0265334_751747.jpg

 私は、4/16(木)PMにブースにいる予定です。
 お近くにお越しの際は、ぜひお立ちよりくださいませ。
by himoto_atelier | 2015-04-15 21:41 | お知らせ

ホームページ

カテゴリ

お知らせ
「Modification」
「9°(胎動)」
「4+1の家型の家」島本町
「細脚のモガ」岐阜市
「Mt.HOUSE」
「反転の黒板」
「クローゼットエ」
other works
建築探訪
美術展を観て
樋本千穂
日常 熊取 その周辺
現場(監理)日記

タグ

(62)
(23)
(21)
(18)
(14)

以前の記事

2020年 09月
2020年 02月
2020年 01月
2017年 06月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

住宅相談会
at 2020-09-17 09:12
現場(監理)日記_奈良
at 2020-02-07 23:39
現場(監理)日記_奈良_岸和田
at 2020-01-31 03:50
新築・リフォーム&リノベーシ..
at 2017-06-21 15:57
ウェブマガジン「homify..
at 2015-08-12 22:52

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧